(三代目)稽古について
・本部 地下鉄「阪東橋」より徒歩4分
・鎌倉稽古所 「鎌倉小町」より徒歩4分
【入会金】 10,000円(税込)
【稽古日】本部
(日)(月) 本部稽古所 13:00~20:00
(金) 鎌倉稽古所 月2回 10:00~15:30(時間予約制)
(土) 本部稽古所 月2回10:30~18:00(時間予約制)
【月謝】コースによって異なります。
【施設料】1,000円(税込)
★基本コース(月4回30分個人稽古) 基本のコースです。
・月4回(週1) 30分個人稽古(1日15分×2セット)
・一般 10,000円(税込)
・中学生~高校生 8,000円(税込)
・5歳~小学校高学年 6,500円(税込)
(5歳未満も要相談)
★月2回コース(月2回1時間個人稽古)
-------鎌倉稽古、(土)稽古の方--------
・月2回 1時間稽古
・一般 10,000円(税込)
・中学生~高校生 8,000円(税込)
・5歳~小学校高学年 6,500円(税込)
(5歳未満も要相談)
★2段稽古コース(月4回1時間個人稽古コース)
------30分稽古では物足りない方向けです。只今増加中です。--------
・月4回(週1) 1時間個人稽古(1日20分×3セット)
・一般 19,000円(税込)
・中学生~高校生 15,000円(税込)
・5歳~小学校高学年 12,000円(税込)
全ての稽古コースに関しては(出張稽古以外)
①稽古日に関しては前の週に予約していくシステムですので働いている方は、自分時間活用できます。
②1週間前に予約したがその日に来れなかった場合は自己欠扱いとなります。
③通常稽古の時間指定はしておりません。来所順に稽古しています。
--------【1日の稽古の流れ】--------
(基本コース月4回30分稽古の例)1時間コースは20分×3回稽古
(鎌倉小町と(土)時間予約制稽古は一気に1時間稽古となります。)
来所順で始まり、集中力を高める為15分だけ稽古します。(時間に余裕をもってお越しください)
⇩
他の方が稽古します。(他の方の稽古を見るのも勉強になります)
⇩
自分の番が来たら15分稽古します。
※用事がある場合など、弟子同士で譲り合い調整して稽古していっています。
譲ってくれない弟子はおりませんのでご安心を♡
自分が譲れる日は譲るのが基本姿勢です。
※お子様稽古をご希望の場合は「お子様の入門について・・・」の項目をご覧ください。
【鎌倉稽古予約時間帯】
【午前】10:00~11:00
【正午】11:30~12:30
【午後①】13:00~14:00
【午後②】14:30~15:30
稽古日程はカレンダーをご覧ください。
【(土)本部予約時間帯】
【午前】10:30~11:30
【正午】12:00~13:00
【午後①】14:00~15:00
【午後②】15:30~16:30
【夕方】17:00~18:00
稽古日程はカレンダーをご覧ください。




